エクソソームと幹細胞培養上清液の違いとは?投与方法・効果・費用を比較して解説

ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

更新日:2025年04月30日 公開日:2025年04月30日

この記事の監修者はユナイテッドクリニックの細田 淳英です。
エクソソームと幹細胞培養上清液の違いとは?投与方法・効果・費用を比較して解説

「エクソソームと幹細胞培養上清液って何が違うの?」

「自分にはどちらが向いている?」


このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。


エクソソームと幹細胞培養上清液はしばしば混同される言葉ですが、実際には異なるものです。両者は関連性があるものの、使用される目的や効果が異なります。


この記事では、エクソソームと幹細胞培養上清液の投与方法、効果、費用を比較し、それぞれの特徴を詳しく解説します。自分に合った治療法を選ぶために、ぜひご覧ください。


※ユナイテッドクリニックでは点滴や注射を用いた治療を実施していません。エクソソームに関しては、セルフケア目的のクリーム(非医薬品)のみを取り扱っています。

この記事の監修者

ユナイテッドクリニック総医院長
細田 淳英
プロフィールを見る

経歴

平成15年3月 帝京大学医学部卒業
平成15年5月 帝京大学医学部付属病院勤務
平成19年4月 帝京大学ちば総合医療センター勤務
平成22年4月 山王病院勤務
平成25年10月 池袋ユナイテッドクリニック開院

エクソソームは幹細胞培養上清液の一部

エクソソームは幹細胞培養上清液の一部

エクソソームと幹細胞培養上清液は混同されがちな言葉ですが、エクソソームは培養上清液に含まれる成分の一つです。

それぞれの違いを簡単にまとめると、以下のとおりです。

言葉 定義
幹細胞培養上清液 幹細胞を培養した際に得られる上澄み液
エクソソーム 細胞が分泌する微小なカプセル状物質

「幹細胞培養上清液」「エクソソーム」について、ここからはそれぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

幹細胞培養上清液とは

幹細胞培養上清液とは

幹細胞培養上清液とは、幹細胞を培養した際に得られる上澄み液のことです。

美容や再生医療の分野で注目されており、肌の再生やエイジングケアなどに活用されています。

幹細胞培養上清液には成長因子やサイトカインなど、幹細胞が分泌する有用な成分が多数含まれており、エクソソームもその一つです。

成分 働き
成長因子 細胞の成長や分裂、修復を促進する
サイトカイン 免疫や炎症反応を調整する
エクソソーム ほかの細胞に必要な情報や指令を運び、細胞の機能を調整する

また、幹細胞培養上清液は幹細胞そのものを含まず、上澄み部分だけを使用するため、腫瘍化や拒絶反応といったリスクが非常に少ないとされています。

そのため再生医療だけでなく、美容医療やスキンケア製品への応用が進んでいます。

エクソソームとは

エクソソームの役割

エクソソームとは、幹細胞をはじめとするさまざまな細胞から分泌される、直径100ナノメートル前後の微小なカプセル状の物質のことです。

細胞内で作られた情報や物質を包み込み、ほかの細胞へ届ける「メッセンジャー」のような役割を担っています。

​2007年にスウェーデンのイェーテボリ大学で行われた研究にて、エクソソームがmRNAやマイクロRNAをほかの細胞に運び、その細胞内で実際に機能することが確認されました(※1)。​

エクソソームがほかの細胞に取り込まれることで組織の再生や修復、炎症の抑制など、さまざま効果が期待できるとされています。

細胞そのものを使用せずに再生機能を引き出せる点から、美容や医療の分野での応用が急速に広がっています。

(※1 参考)Exosome-mediated transfer of mRNAs and microRNAs is a novel mechanism of genetic exchange between cells – PubMed

幹細胞培養上清液とエクソソームの違い

幹細胞培養上清液とエクソソームの主な違いは以下のとおりです。

比較項目 幹細胞培養上清液 エクソソーム
主な投与方法 ・点滴
・注射
・点滴
・注射
・クリーム
・スプレー
効果 肌再生や炎症抑制、免疫調整など
幅広い効果が期待できる
ターンオーバー活性化や抗酸化、
細胞修復など局所的な作用が中心
費用相場 点滴:5万~20万円/回
注射:5万~15万円/部位
点滴:5万~10万円/回
注射:3万~8万円/部位
外用製品:1万〜3万円/月

ここからは「投与方法」「効果」「費用」の3つに注目して詳しく解説します。

投与方法の違い

幹細胞培養上清液は点滴や注射によって体内に直接届ける方法が一般的です。高濃度の成分を体内に取り込むことで、全身的な細胞の活性化が期待できます。

一方、エクソソームは点滴や注射に加えて、クリームやスプレーなどの外用タイプとしても活用されています。自宅で手軽に使用できる製品も多く、日常的なセルフケアに取り入れやすい点が特徴です。

目的やライフスタイルに応じて、医療機関での処置を受けるか、自宅でのケアを選ぶか検討するとよいでしょう。

効果の違い

幹細胞培養上清液には成長因子やサイトカインが豊富に含まれており、細胞の活性化や修復、免疫バランスの調整など、全身にわたる効果が期待できます。

肌の再生や炎症の抑制、老化による機能の低下をサポートするなど、身体全体に働きかけるアプローチが得意とされています。

一方、エクソソームは細胞間の情報伝達に特化しており、ターンオーバーの促進や抗酸化、傷ついた細胞の回復など、ピンポイントでのサポートが得意です。

費用の違い

​幹細胞培養上清液とエクソソームの料金相場は以下のとおりです。

幹細胞培養上清液 エクソソーム
点滴 約5万~20万円/回 約5万~10万円/回
注射 約5万~15万円/部位 約3万~8万円/部位
外用製品
(クリームなど)
約1万〜3万円/月

幹細胞培養上清液は点滴による全身投与が主流で、使用される製剤も高濃度なものが多いため、1回あたりの費用は比較的高めです。

一方、エクソソームは価格帯が幅広く、点滴・注射も幹細胞培養上清液より安価なケースが多く見られます。

とくにクリームやスプレーなどの外用タイプは継続しやすく、セルフケアを始めたい方にとっても手を出しやすい価格帯です。

幹細胞培養上清液とエクソソームはどちらを選ぶべき?

幹細胞培養上清液とエクソソームのどちらを選ぶかは、目的やライフスタイルによって変わります。

幹細胞培養上清液がおすすめな人 エクソソーム(クリームなど)がおすすめな人
・全身の健康維持を重視したい方
・肌や内臓機能などを身体の内側から整えたい方
・エイジングケアに積極的に取り組みたい方
・注射や点滴に抵抗がある方
・気になる部位を集中的にケアしたい方
・自宅で手軽に続けられる方法を選びたい方

費用や通院の手間をかけてでも全身のケアを重視したい方には幹細胞培養上清液、自宅で気軽にはじめたい方にはエクソソーム配合の製品(クリームなど)が適しています

【医師からのコメント】

従来のエクソソーム療法はクリニックや病院に出向いて注射・点滴で施術を受ける必要がありました。

これに対してエクソソームクリームは患部に塗るだけですので、通院不要で痛みの不安もなく、手軽に受けられることが大きなメリットとなっています。

男性の悩みにはクリーム型のエクソソームがおすすめ

ユナイテッドクリニックでは、男性専用エクソソームクリーム「エクステム」をオンラインで取り扱っています

エクステムはエクソソームや成長因子に加え、男性機能をサポートする成分も配合しています。

エクソソームに興味はあるものの「注射や点滴はハードルが高い」「忙しくて通院できない」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

医師と10分程度会話するだけで、ご自宅にクリームが配送されます。

▼当院におけるエクソソーム配合クリーム(エクステム)の費用

クリーム1本
(1日1回の塗布とした場合で約1ヶ月分)
22,000円(税込・自由診療)
診察料 無料

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)電話診療(オンライン診療)のご案内

※エクソソーム試薬は医薬品ではありません。医師が安全性について十分に配慮し、適切な使用の指導を実施することを含めて「エクソソーム療法」として提供しています。
※副作用としてかゆみやアレルギー反応などが出る場合があります。

幹細胞培養上清液・エクソソームについてよくある質問

幹細胞培養上清液・エクソソームについてよくある質問をまとめました。

Q.化粧品と医療用のエクソソームクリームは何が違いますか?

医療機関専用のエクソソームクリームは成分の濃度が高く、エクソソームや成長因子の配合量も明確にされています。

また、国内製造・無菌管理・ウイルス検査など厳格な品質基準を満たしており、安全性と有効性において信頼性が高いのが特徴です。

一方、市販の化粧品はエクソソーム配合と表記されていても、濃度や原料の由来が明記されていない製品も多く、効果に個人差が出やすい傾向があります。

Q.幹細胞培養上清液やエクソソームは保険適用されますか?

現時点では、幹細胞培養上清液やエクソソームを用いた治療・製品はすべて自由診療(保険適用外)です。そのため費用は医療機関によって異なります。

Q.エクソソーム療法に副作用はありますか?

エクソソーム療法はもともと体内で作られる成分を使用しているため、副作用の可能性は非常に低いとされています。

ただし、体質や使用方法によっては、まれに赤みやかゆみ、腫れ、アレルギー反応などの症状が出ることがあります。

副作用は一時的な場合がほとんどですが、違和感や異常を感じた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

まとめ

幹細胞培養上清液はエクソソームだけでなく成長因子やサイトカインを豊富に含み、全体的な治癒や再生を促進する効果があります。

一方、エクソソームは細胞間での情報伝達に特化した成分で、細胞の再生や修復をサポートします。

両者は混同されがちな言葉ですが、違いを理解することで自分の目的や症状に合った方法を選択できるようになるでしょう。

ユナイテッドクリニックでは、セルフケアに使えるエクソソーム配合クリーム「エクステム」をオンラインで取り扱っております。気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)電話診療(オンライン診療)のご案内

※エクソソーム試薬は医薬品ではありません。医師が安全性について十分に配慮し、適切な使用の指導を実施することを含めて「エクソソーム療法」として提供しています。

関連コラム

メディカルダイエットのコラム一覧へ

メディカルダイエットについてお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

メディカルダイエット治療薬