レビトラジェネリック
レビトラジェネリックとは
ドイツの製薬会社バイエル薬品が開発をした世界で二番目のED治療薬がレビトラです。
主成分であるバルデナフィルは先に販売されているED治療薬バイアグラに対抗するべく開発をしたとも言われています。
レビトラはバイエル薬品からのみ販売がされていました。レビトラに限らず新たに開発された薬剤は新薬と呼ばれ特許が受理された後、独占販売をできるようその権利が保護されています。しかし、その新薬の特許期間が終了すると世界中の薬品メーカーからジェネリック医薬品として販売することが出来る様になります。今回のレビトラも同様に2020年にレビトラの特許期間が終了し、レビトラジェネリックの販売が行われることとなりました。
ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分を用い、効き目や副作用、効果が現れるまでの時間などすべてが同等である事が必須条件です。レビトラジェネリックも同様に新薬と同じ有効成分・同じ効果・同じ時間で効果が現れることが確認されています。
ジェネリック医薬品は形状や色などが薬品メーカーによって変更されている場合があります。水なしで服用できる物や水に溶かして飲むもの、ゼリー状などジェネリック医薬品にはさまざまなタイプの薬剤があります。そのため、形状・色味が違うからといって偽物である訳ではありません。
ご確認はこちらから 治療薬の料金一覧
レビトラジェネリックの効果
レビトラジェネリックは新薬であるレビトラと効果に変わりはありません。服用後15分から30分で効果が現れ、5時間から8時間ほど効果が持続します。
レビトラ同様、血管を拡張することで陰茎海綿体周辺の動脈の血流を促進して勃起をしやすくしてくれます。あくまでも勃起を補助してくれるだけで、性的刺激がないと勃起はしません。レビトラジェネリックは意図的に勃起をさせるためのお薬という位置づけと言えます。
レビトラジェネリックの副作用
レビトラは即効性に優れるため、早い方は服用後15分程度で効果を発揮してくれることもあります。しかし、平均的には行為の30分~1時間前あたりがベストのタイミングになるでしょう。よく「レビトラは食事の影響を受けない」と誤解されている方もいますが、食事と同タイミングの服用は効果を減退、あるいはまったく効果を発揮しないリスクを高めるため、ED治療薬は空腹時の服用が鉄則です。デートプランの関係でどうしても食事が避けられない時は、空腹時にあらかじめ服用を済ませておく、食事後に2~3時間の間隔を空け服用するなどの工夫をしてください。
レビトラジェネリックを服用できない方
下記のいずれかに該当する方はレビトラジェネリックを服用することができません。
主成分がレビトラと同じものを使用しているため、服用できない方も同じとなります。
- バルデナフィルに対し過敏症の既往歴がある方
- 硝酸薬、あるいはニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルヒドなどの一酸化炭素(NO)供与剤を服用している方
- 性行為自体が不適切とされる方(心血管系障害、不安定狭心症など)
- 重度の肝障害がある方
- 血液透析の必要な腎障害がある方
- 極端な低血圧、あるいは高血圧の方
- 半年以内に脳梗塞や脳出血、心筋梗塞の既往がある方
- 併用禁忌薬(抗HIV薬、ケトコナゾール、イトラコナゾールなど)を使用中の方
上記はあくまでも一例です。また、併用禁忌薬はレビトラ限定のものもあるため、他のED治療薬ならば服用できる可能性もあります。ED治療薬を服用する際は、決してご自身だけで判断せずに必ず医師の診断を受けてください。
参考:日経メディカル|レビトラ錠20mgの基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)
この記事の監修者

【経歴】
平成15年3月 | 帝京大学医学部卒業 |
---|---|
平成15年5月 | 帝京大学医学部付属病院勤務 |
平成19年4月 | 帝京大学ちば総合医療センター勤務 |
平成22年4月 | 山王病院勤務 |
平成25年10月 | 池袋ユナイテッドクリニック開院 |
【医師監修】ED治療のコラム記事
-
心因性EDになったらどうすればいい?原因や治し方を解説
公開日:2023年04月06日更新日:2023年07月29日
この記事では心因性EDになる原因や、治し方を解説します。「自分は心因性EDかもしれない」と不安になっている方は、ぜひ参考にしてください。
-
20代でEDになる原因は?治る?医師の見解と治し方
公開日:2023年04月24日更新日:2023年04月24日
今回は20代でEDになる原因や治し方を解説します。「最近、性行為がうまくいかない」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
-
50代でEDになる原因は?治療は必要?医師が教える克服方法
公開日:2023年06月26日更新日:2023年06月26日
この記事では、50代のEDに多い原因や、EDの克服方法についてご紹介します。「もう年だから…」と諦めず、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
薬局やドラッグストアで買える市販ED治療薬はある?精力剤や漢方との違いも
公開日:2023年07月28日更新日:2023年07月28日
ED治療薬は薬局やドラッグストアで購入できません。また、精力剤や漢方はすぐに勃起を促す薬ではないため注意しましょう。
-
EDは運動で改善できる?医師が勧める筋トレ・ストレッチまとめ
公開日:2023年04月24日更新日:2023年04月25日
この記事では、運動不足がなぜEDに繋がるのかを解説します。EDの予防・改善におすすめの運動もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
EDは食事改善で治る?医師が教えるおすすめの食べ物とNGな食べ物
公開日:2023年04月06日更新日:2023年04月25日
本記事ではEDに悩む人が摂りたい食事や避けるべき食事をご紹介します。自力でEDを改善したい方はぜひ参考にしてみてください。
-
ED治療の人気コラム記事
公開日:2023-04-24更新日:2023-04-25
公開日:2023-05-23更新日:2023-05-23
公開日:2023-04-06更新日:2023-04-25
-
ED治療の新着コラム記事
公開日:2023-09-08更新日:2023-09-08
公開日:2023-08-31更新日:2023-08-31
公開日:2023-08-31更新日:2023-08-31