バイアグラ処方|効果や副作用、飲み方は
バイアグラは厚生労働省による認可を受けたED治療薬です。このページでは、服用を検討している方が知っておくべき効果や飲み方、副作用などについてご紹介します。
この記事の監修者

【経歴】
平成15年3月 | 帝京大学医学部卒業 |
---|---|
平成15年5月 | 帝京大学医学部付属病院勤務 |
平成19年4月 | 帝京大学ちば総合医療センター勤務 |
平成22年4月 | 山王病院勤務 |
平成25年10月 | 池袋ユナイテッドクリニック開院 |
目次
- 1 バイアグラとは
- 2 バイアグラの効果
- 3 バイアグラの作用機序
- 4 バイアグラの飲み方
- 5 食事がバイアグラへと与える影響
- 6 お酒がバイアグラへと与える影響
- 7 バイアグラの副作用
- 8 バイアグラを飲んではいけない人
- 9 バイアグラの入手方法
- 10 当院におけるバイアグラの処方価格
- 11 バイアグラに関するよくある質問
- 11.1 Q.バイアグラは通販で購入しても大丈夫ですか?
- 11.2 Q.薬局やドラッグストアなどで市販で買えるバイアグラはありますか?
- 11.3 Q.普通の人(EDでない人)がバイアグラを飲むとどうなりますか?
- 11.4 Q.女性がバイアグラを飲むとどうなりますか?
- 11.5 Q.バイアグラを飲むと何回も勃起できるようになりますか?
- 11.6 Q.バイアグラの25mgと50mgの違いは何ですか?
- 11.7 Q.バイアグラの効果が出ないときはどうすればいいですか?
- 11.8 Q.バイアグラはジェネリックだと効果は落ちますか?
- 11.9 Q.バイアグラはどのように保存すればいいですか?
- 11.10 Q.バイアグラの使用期限はどれくらいですか?
- 12 バイアグラの処方は当院までご相談ください
バイアグラとは

バイアグラは世界で初めて、ED(勃起不全)治療薬として製造・販売された薬です。
アメリカに本社を置くファイザー株式会社により、製品化されました。1988年にアメリカで販売開始されて以来、現在でも世界的な人気を誇ります。
もともとは狭心症の治療薬として使われていましたが、臨床試験で勃起を促進する副作用が報告されたことから、ED治療薬として使用されるようになりました。
なおバイアグラという名称はファイザー株式会社が所有する商標登録名で、有効成分(一般名)はシルデナフィルクエン酸塩です。
最初は錠剤のみでしたが、2016年にフィルム型が販売され始めました。現在国内で販売されるフィルム型のED治療薬は、バイアグラのみです。
製剤名 |
・バイアグラ錠25mg/50mg ・バイアグラODフィルム25mg/50mg |
---|---|
有効成分 | シルデナフィルクエン酸塩 |
製造販売元 |
ヴィアトリス製薬株式会社 (2021年9月よりファイザー社から移管) |
錠形 |
・バイアグラ錠:ひし形(青色) ・バイアグラODフィルム:フィルム型(うすい赤色) |
保険適用の可否 | EDによる男性不妊の治療において、条件を満たす場合のみ保険適用可 |
(※1) (※2)
【医師からのコメント】
電話診療(オンライン診療)のご案内
(※1 参考)医薬品医療機器情報提供ホームページ|バイアグラ錠25mg/バイアグラ錠50mg/バイアグラODフィルム25mg/バイアグラODフィルム50mg
(※2 参考)厚生労働省|不妊治療で使用される医薬品の保険給付上の取扱いについて
バイアグラの効果

効果の発現にかかる時間 | 約30分〜1時間 |
---|---|
効果が持続する時間 | 約3時間〜6時間 |
バイアグラは陰茎への血流を促進し、勃起しやすくする効果があります。また勃起の持続時間も向上するため、中折れにも効果的です。
バイアグラの効果は性的刺激があった際に発揮されるため、性的刺激がない限り勝手に勃起することはありません。
効果の発現にかかる時間や持続時間は、レビトラとシアリスのちょうど中間です。
即効性を求めるならレビトラ、持続時間を求めるならシアリスが向いていますが、こだわりがない場合はバイアグラでよいでしょう。
バイアグラの作用機序
バイアグラは「PDE-5」と呼ばれる酵素の働きを阻害し、勃起を促進します。

性的刺激を受けると、「cGMP」と呼ばれる物質が血管内で産生され、陰茎内の血管を拡張します。これが、いわゆる勃起状態です。
ただし、勃起がいつまで経っても収まらないのは人体にとって不都合なため、性的刺激がなくなると「PDE-5」と呼ばれる酵素がcGMPを分解し、勃起が鎮まります。
このPDE-5が何らかの原因で過剰に働くと、本来勃起するべきシチュエーションで勃起ができない「ED」となるのです。
バイアグラにはPDE-5の働きを阻害する作用があることから、ED改善の効果が見込めます。
バイアグラの飲み方

飲み方 | 錠剤:水と一緒に飲む フィルム:舌の上で溶かして飲む |
---|---|
服用タイミング | 性行為の1時間前 ※食後を避ける |
服用間隔 | 24時間 |
(※1)
バイアグラは食後に飲むと効果が出るまでに時間がかかったり、十分な効果を発揮できなかったりする可能性があります。
バイアグラ錠は、コップ1杯程度の水またはぬるま湯で服用しましょう。牛乳やジュースなど、水以外の飲み物で飲むと薬の効果を下げてしまうことがあります。
フィルムは溶けやすいため、乾いた手で取り出しましょう。口の中にフィルムが張り付いて飲み込みにくいときは、水またはぬるま湯で飲んでください(※1)。
食事がバイアグラへと与える影響

食後にバイアグラを飲むと、空腹時に比べて効果が現れるまでの時間が遅れることがあります。
食事による影響を検討する臨床試験では、食後に内服すると薬が吸収されるまでの時間が、空腹時よりも1.8時間遅くなったと報告されています(※1)。
食事をとることで薬の吸収が阻害されるため、効果が出にくくなるのです。
特に脂っこい食事は影響を与えやすいため、バイアグラを服用する前は油分が多い食事を避けましょう。
【医師からのコメント】

空腹時に服用できないのであれば、食事のタイミングには気をつけるべきです。
食事との間隔を十分空けてから服用することを心掛けてください。
お酒がバイアグラへと与える影響

お酒がバイアグラに与える影響は個人差が大きいですが、服用前の過度な飲酒は避けるべきです。
バイアグラを飲むと血流が促進されるためアルコールが回りやすく、いつもより酔いやすくなります。
酔いすぎるとバイアグラを飲んでも勃起しにくくなったり、射精できなくなったりするかもしれません。
またバイアグラもお酒も血管を拡張する働きがあるため、低血圧の方は貧血症状が出やすいことにも注意が必要です。
一方、緊張が強い方は適度な飲酒でリラックスでき、勃起しやすくなるというメリットもあります。服用前の飲酒が完全にNGなわけではありません。
具体的な許容量は決まっていないものの、バイアグラ服用前のお酒はいつもより量を減らし、嗜む程度としましょう。
【医師からのコメント】

飲み過ぎに気をつければ、飲酒は性行為における緊張をほぐす効果もありますので、必ずしもNGではありません。
バイアグラの副作用

バイアグラの副作用とその発現率は下記の通りです。
発現率 | 副作用 |
---|---|
1%以上 | ・ほてり(5.78%) ・頭痛(3.87%) |
0.1~1%未満 |
・胸痛、動悸、頻脈 ・めまい ・吐き気 ・鼻炎 ・発疹 ・目の充血 など |
(※1)
バイアグラを服用すると血管が拡張するため、ほてりや頭痛が起こりやすいです。ただし、上記の副作用は一時的なもので、しばらくすると治まることがほとんどです。
上記以外の副作用が現れたり、長時間続いたりする場合は医師に相談しましょう。
バイアグラを飲んではいけない人

下記のような方は、バイアグラを服用できません。
- バイアグラの成分に対して過敏症の既往歴のある患者
- 重度の肝機能障害がある方
- 低血圧の方(血圧<90/50mmHg)
- 高血圧で治療を受けていない方
- 心血管系の障害により性行為が望ましくない方
- 6ヶ月以内に脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往がある方
- 網膜色素変性症の方
- 硝酸剤、一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジル等)を投与中の方
- アミオダロン塩酸塩(経口剤)を投与中の方
- 可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)を投与中の方
(※1)
上記以外でも持病や内服中の薬がある方、健康診断で何か指摘を受けたことがある方は、安全に服用するためにも診察時に伝えましょう。
お薬手帳や健康診断の結果などを持参するのがおすすめです。
バイアグラの入手方法

バイアグラの入手方法は、下記の2通りです。
- 対面診療で処方してもらう
- オンライン診療で処方してもらう
バイアグラは医師による処方が必要です。病院での対面診療もしくは、オンライン診療で受診しましょう。
診察内容は問診がメインで、服を脱いだり陰部を見せたりすることは基本的にありません。
人目が気になるという方は、対面診療よりもオンライン診療がおすすめです。オンライン診療なら待ち時間がなく他の患者と会うことがないため、人目が気になりません。
なお、当院は対面診療とオンライン診療の両方を実施しています。
電話診療(オンライン診療)のご案内
当院におけるバイアグラの処方価格

当院におけるバイアグラの処方価格は、下記の通りです。
治療薬 | 処方価格 |
---|---|
バイアグラODフィルム50mg | ・1錠:1,290円 ・10錠(+1錠):12,900円 |
バイアグラODフィルム50mg | ・1枚:890円 ・10枚(+1枚):8,900円 |
※初診・再診ともに同額
10錠まとめ買いすると1錠プラスで処方されるため、1錠ずつ買うよりもお得になります。まとめ買いすると受診の手間も減らせておすすめです。
なお当院は初診料・再診料が無料なので、受診にかかる費用は上記の処方料金のみです。
電話診療(オンライン診療)のご案内
バイアグラに関するよくある質問

バイアグラに関するよくある質問をまとめました。
Q.バイアグラは通販で購入しても大丈夫ですか?
バイアグラを通販で購入するのは推奨しません。
通販で販売されている医薬品は海外からの個人輸入であり、効果や安全性が保証されていないためです。
効果がないだけでなく、健康被害を受けるおそれもあります。
もし「病院受診をしたくない」という理由で通販利用を考えているのであれば、オンライン診療をおすすめします。
Q.薬局やドラッグストアなどで市販で買えるバイアグラはありますか?
バイアグラは、薬局やドラッグストアでは買えません。受診して医師による処方を受ける必要があります。
Q.普通の人(EDでない人)がバイアグラを飲むとどうなりますか?
EDでない男性がバイアグラを飲むと、硬さや射精後の回復スピードが上がります。
ただし、EDと診断されないと処方は受けられないため注意しましょう。
Q.女性がバイアグラを飲むとどうなりますか?
女性がバイアグラを服用した際、身体にどのような影響を与えるかはわかっていません。
バイアグラはED治療薬なので女性が飲むことを想定しておらず、効果や安全性が医学的に検証されていないのです。
もし服用した場合、重篤な副作用が現れるおそれもあります。
また、感度や性欲が向上するといった俗説もありますが、バイアグラには感度や性欲を向上させる作用はありません。
女性はバイアグラを飲まないようにしましょう。
Q.バイアグラを飲むと何回も勃起できるようになりますか?
バイアグラを飲むと射精後の回復が早まるため、人によっては複数回勃起できるようになる可能性があります。
ただし、回復までの時間には個人差があるため、必ずしも1度の性行為中に何度も勃起できるとは限りません。
Q.バイアグラの25mgと50mgの違いは何ですか?
バイアグラ25mgと50mgの違いは、効果の強さです。
バイアグラ50mgのほうがシルデナフィルクエン酸の含有量が多いため効果が強く、持続時間も長くなります。
Q.バイアグラの効果が出ないときはどうすればいいですか?
まずは正しく服用できているか確認しましょう。食事や飲酒のあとだったり、内服する時間が適切でなかったりすると、効果が出ないことがあります。
正しく飲んでも効果が出ない場合は、体質との相性が良くない可能性があるので、医師に相談し他の薬も試してみましょう。
Q.バイアグラはジェネリックだと効果は落ちますか?
ジェネリックだから効果が落ちるということはありません。先発薬とジェネリックは同じ有効成分を同量含んでいるため、効果も同じです(※1)。
有効成分以外の添加物が先発薬と異なることはありますが、治療薬には影響しません。
Q.バイアグラはどのように保存すればいいですか?
バイアグラは日の当たらないところで、湿気を避けて保管しましょう(※1)。
錠剤は湿気を避けるためシートから出さずに保管するのが望ましいですが、シートから出した場合はラップに包みサプリメントケースで保管してください。
フィルムは溶けやすいため、包装を開けないようにしましょう。
また薬は冷蔵庫ではなく常温で保管します。冷蔵庫に入れると、取り出した際に湿気を帯びることがあります。
Q.バイアグラの使用期限はどれくらいですか?
バイアグラの使用期限は製造日から換算し、錠剤が5年間、ODフィルムが3年間(※1)です。実際に処方される日付は製造日より後なので、より短くなります。
使用期限はパッケージに記載がありますが、1錠ずつ処方された場合は確認できません。
使用期限が不明な場合は、処方を受けた医療機関へと問い合わせてください。
バイアグラの処方は当院までご相談ください

バイアグラは医師の処方が必要な薬です。バイアグラの処方を希望される方は、ぜひ当院にご相談ください。
対面診療はもちろん、オンライン診療も取り扱っています。なお、初診料・診察料は無料です。
電話診療(オンライン診療)のご案内
【医師監修】ED治療のコラム記事
-
心因性EDになったらどうすればいい?原因や治し方を解説
公開日:2023年04月06日更新日:2023年11月20日
この記事では心因性EDになる原因や、治し方を解説します。「自分は心因性EDかもしれない」と不安になっている方は、ぜひ参考にしてください。
-
20代でEDになる原因は?治る?医師の見解と治し方
公開日:2023年04月24日更新日:2023年11月17日
今回は20代でEDになる原因や治し方を解説します。「最近、性行為がうまくいかない」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
-
50代でEDになる原因は?治療は必要?医師が教える克服方法
公開日:2023年06月26日更新日:2023年11月17日
この記事では、50代のEDに多い原因や、EDの克服方法についてご紹介します。「もう年だから…」と諦めず、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
薬局やドラッグストアで買える市販ED治療薬、勃起薬(ボッキ薬)、即効性のある精力剤はある?
公開日:2023年07月28日更新日:2023年11月17日
ED治療薬は薬局やドラッグストアで購入できません。また、精力剤や漢方はすぐに勃起を促す薬ではないため注意しましょう。
-
EDは運動で改善できる?医師が勧める筋トレ・ストレッチまとめ
公開日:2023年04月24日更新日:2023年11月17日
この記事では、運動不足がなぜEDに繋がるのかを解説します。EDの予防・改善におすすめの運動もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
EDは食事改善で治る?医師が教えるおすすめの食べ物とNGな食べ物
公開日:2023年04月06日更新日:2023年11月20日
本記事ではEDに悩む人が摂りたい食事や避けるべき食事をご紹介します。自力でEDを改善したい方はぜひ参考にしてみてください。
-
ED治療の人気コラム記事
公開日:2023-07-28更新日:2023-11-17
公開日:2023-04-24更新日:2023-11-17
公開日:2023-05-23更新日:2023-11-17
-
ED治療の新着コラム記事
公開日:2023-11-29更新日:2023-11-29
公開日:2023-11-29更新日:2023-11-29
公開日:2023-11-29更新日:2023-11-29
ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください!
簡単診断!5つの質問に答えるだけ!
ED簡単セルフチェック
「まずは知名度の高いバイアグラを試してみたい」という患者さまも多いため、そのような患者さまには積極的におすすめしています。