更新日: 2024/03/10


プロペシア

プロペシア(一般名:フィナステリド)とは

アメリカの製薬会社メルク社が開発した世界初の経口型AGA治療薬で、主成分としてフィナステリドを含有しています。本来は前立腺肥大症治療薬「プロスカー」として、1992年にアメリカでの承認を受けており、AGA治療薬として承認を受けたのはアメリカでは1997年、日本においては2005年のことでした。ちなみに日本では、前立腺肥大症治療薬としての承認は受けていません。AGA治療薬としての効果の高さは折り紙付きで、日本皮膚科学会の定める「AGA治療のガイドライン」においても、Aランク(強く行うよう勧められる)をキープし続けています。

AGA治療薬のパイオニアとも言える薬剤なのですが、現在では同様の作用機序ながら一層効果の高いデュタステリドにAGA治療の主役の立場を奪われつつあります。
また、発売当初からプロペシアを愛用しており強くこだわりのある方であっても、2015年の特許満了を受け、効果効能が等しいジェネリック医薬品が多くのメーカーから登場しているため、敢えてコストの高い先発品であるプロペシアを服用し続ける理由はほぼありません。
フィナステリド自体がAGA治療に有用な働きを持つのは間違いないのですが、「プロペシア」として処方される機会は減少しているのが実情です。

プロペシアは0.2mgか1mgの用量が流通していますが、単純により改善効果の高まる1mgでの服用が一般的です。
ただし、1日あたりの上限が1mgであるため、それ以上の服用は厳禁です。ユナイテッドクリニックでは1mgのみの取り扱いとなっておりますのでご了承ください。

お近くのクリニック
ご確認はこちらから
治療薬の料金一覧

プロペシアの効果

AGAの大きな原因の1つであるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制し、ヘアサイクル(髪の毛が生えてから抜けるまでの周期)を正常化することでAGAを治療します。ヘアサイクルの乱れは、主に髪の毛が栄養を吸収し太く成長する「成長期」の短縮に現れ、結果として髪の毛が育ち切る前に抜けてしまうことで薄毛を招きます。
プロペシアの服用によりヘアサイクルが改善されれば、髪の毛が十分に育つようになり抜け毛も解消されるという仕組みです。

ただし、AGA治療はプロペシアの服用だけでは不十分です。なぜなら、プロペシアはもう1つのAGA要因である頭皮の血流不足を改善する作用を持っていないからです。プロペシアによって抜け毛を防ぎつつ、血流改善効果を持つミノキシジルを併用することで両者をフォローすることが必要なのです。
なお、AGA治療薬の改善効果が表れるのは、どんなに早い方でも最低3ヶ月、平均的には半年~1年程度の期間が必要になるため、飲んですぐに効果が出ないからと言ってあきらめず、地道に服用を続けていく根気も不可欠です。

プロペシアの飲み方

1日1回、1錠を服用します。服用の際は他の薬剤と同様、水や白湯を利用してください。たとえ前日に飲み忘れがあったなどの場合でも、1日1mgを超える服用は厳禁です。
食事によって効果が減退することはなく服用タイミングも自由ですが、成分の血中濃度を一定に保ち効率よく治療できること、時間を決めることで飲み忘れの防止にもなることから、毎日決まった時間に服用することをお勧めします。
ただし、アルコールと服用タイミングが近いと肝臓に負担をかけることになるためご注意ください。

プロペシアの副作用

プロペシア服用時の副作用には、リビドー(性欲)減退、勃起不全といった男性機能にまつわる症例のほか、食欲不振や倦怠感、肝機能不全などが報告されています。とは言え、いずれも数パーセント程度と割合としては低く、特にリビドー減退や勃起不全については、プラセボ(偽薬)との有意差が認められませんでした。
むしろ、副作用を意識するあまりにそういった症状を招いてしまうこともあり得るため、過剰に不安がることはありません。

また、厳密には副作用ではありませんが、AGA治療薬を服用することで一時的に抜け毛が増える「初期脱毛」が起きることがあります。AGA治療薬を服用により抜け毛が増えることは一見矛盾しているようですが、AGA治療薬がしっかりと効果を発揮し、正常な髪の毛に生え変わる過程で起きる現象です。
発生するか否か、発生する時期及び期間については大きな個人差がありますが、概ね服用から2~6週間の間で発生し1ヶ月程度継続する方が多いようです。

プロペシアを服用できない方

下記のいずれかに当てはまるかたは、プロペシアを服用することができません。

  • 女性の方
  • フィナステリドに対して過敏症の既往歴がある方

など

加えて、プロペシアを服用中の方は献血を行うことができません。献血を行うには最低でも1ヶ月の休薬期間を設けてください。服用により一部数値が低下することが知られていますので、健康診断などの際は、必ずプロペシアの服用を主治医に申告してください。

参考:日本皮膚科学会ガイドライン|男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

この記事の監修者

ドクター

ユナイテッドクリニック
総院長

細田 淳英

プロフィールを見る

【経歴】

平成15年3月 帝京大学医学部卒業
平成15年5月 帝京大学医学部付属病院勤務
平成19年4月 帝京大学ちば総合医療センター勤務
平成22年4月 山王病院勤務
平成25年10月 池袋ユナイテッドクリニック開院