更新日: 2025/08/13


リドスプレー

リドスプレーとは

リドスプレーとは局所麻酔薬に使われるリドカインを主成分とした早漏防止用スプレーです。リドカインは世界中で広く使用される局所麻酔薬で安全性が高いことが知られています。尿道カテーテルの挿入の際に使用されており、噴霧時に尿道内に入り込んでも刺激痛は起きません。リドカインの麻酔効果で感度が低下し、早漏防止効果が得られます。

リドスプレーは国内未承認薬ですが、海外では多く処方・使用されており、国内でも自由診療のクリニックで処方が行われております。
※当院では厚生労働省地方厚生局の輸入許可を得て、製薬メーカー正規品のリドスプレーのみを国内輸入代理店を通して輸入しております。

(参考:当院の海外医薬品について

お近くのクリニック
ご確認はこちらから
治療薬の料金一覧

リドスプレーの使用方法

リドスプレーを陰茎に噴霧します。10分から20分ほどで感度が低下しますので、シャワーで軽く洗い流します。洗い流さず行為に及んだ場合、リドスプレーの成分がパートナーにも吸収され、感度が落ちる可能性があります。 感度の低下は個人差がありますので、使用開始は少量から噴霧をして感度を確認しながら使用量を決定してください。リドスプレーの使用量は1本で10回から15回分が目安です。リドスプレーは噴霧後、2時間ほど効果が持続します。

リドスプレーの注意事項

陰茎以外の場所に噴霧しても悪影響はありませんが、本来の使用目的外の使用は控えてください。リドカインに過敏症をお持ちの方は使用ができません。クラスIII不整脈薬やサルファ剤、その他局所麻酔薬との併用はできません。ポゼットやパキシルなどの内用早漏治療薬やバイアグラを始めとするED治療薬との併用は可能です。

リドスプレーの副作用

副作用はほとんどありませんが、稀にかぶれやかゆみの症状が出ることがあります。

海外製未承認医薬品に関するご案内

当院では、早漏(PE:早期射精)治療の選択肢として、海外製のリドスプレーを使用する場合があります。この医薬品は、日本国内では早漏治療薬として未承認のため、万が一重篤な副作用が発生した場合には、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる可能性があります。

・製品の入手経路について

リドスプレーは、厚生局が定める正式な手続きに則り、クリニック所属の医師の判断のもと個人輸入されたものです。

・国内承認薬の有無

現在、リドカインを有効成分とする早漏治療薬は国内で承認されておらず、国内承認薬は存在しません。
当院では、ED治療薬との併用など、症状に応じた治療方針をご案内しております。

・海外での安全性情報

リドスプレーは、諸外国で広く使用されており、重篤な安全性に関する報告はありません。

この記事の監修者

ドクター

ユナイテッドクリニック
総院長

細田 淳英

プロフィールを見る

【経歴】

平成15年3月 帝京大学医学部卒業
平成15年5月 帝京大学医学部付属病院勤務
平成19年4月 帝京大学ちば総合医療センター勤務
平成22年4月 山王病院勤務
平成25年10月 池袋ユナイテッドクリニック開院