エクソソーム療法とは?有効性・治療法・副作用までわかりやすく解説

ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

更新日:2025年04月30日 公開日:2025年04月30日

この記事の監修者はユナイテッドクリニックの細田 淳英です。
エクソソーム療法とは?有効性・治療法・副作用までわかりやすく解説

「エクソソーム療法って本当に効果があるの?」

「美容や健康によいと聞くけれど、どのような治療なのかよくわからない」


このように気になっている方も多いのではないでしょうか。


エクソソーム療法は細胞の修復や再生を促す最先端の再生医療で、近年はクリニックだけでなく自宅で取り入れられるクリームタイプも登場しています。


この記事ではエクソソーム療法の有効性や治療法、ほかの再生医療との違いなどをわかりやすく解説します。


年齢とともに衰えを感じはじめた方や、身体の内側から活力を取り戻したいと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。


※ユナイテッドクリニックでは点滴や注射を用いた治療を実施していません。エクソソームに関しては、セルフケア目的のクリーム(非医薬品)のみを取り扱っています。

この記事の監修者

ユナイテッドクリニック総医院長
細田 淳英
プロフィールを見る

経歴

平成15年3月 帝京大学医学部卒業
平成15年5月 帝京大学医学部付属病院勤務
平成19年4月 帝京大学ちば総合医療センター勤務
平成22年4月 山王病院勤務
平成25年10月 池袋ユナイテッドクリニック開院

エクソソーム療法とは

エクソソームが効果を発揮する仕組み

エクソソーム療法は、体内の細胞修復や再生をサポートする最先端の再生医療です。

従来の幹細胞治療とは異なり、細胞そのものではなく情報伝達物質である「エクソソーム」を活用する点が特徴です。

エクソソームは細胞同士のメッセージを伝える役割を担っており、損傷した組織の修復を促すほか、炎症の抑制や免疫の調整にも効果があるとされています

近年は医療現場だけでなく、美容クリニックなどでも導入が進んでおり、肌のハリや透明感アップ、抜け毛予防など、さまざまな目的に応用されています。

【医師からのコメント】

エクソソームには細胞機能を正常化する多くの物質が含まれており、美容や再生医療といったアンチエイジング領域への応用が期待できます。

一般の方には認知され始めたばかりですので、今後ますます注目を集めることが予想されます。

エクソソーム療法に期待できる効果

エクソソーム療法は美容面だけでなく、身体の内側からの健康改善にも幅広く効果が期待されています。

たとえば、以下のような症状や目的に対して前向きな改善が見込めます。

  • 肌のハリ・ツヤ向上やしわ改善
  • 薄毛や抜け毛の予防・改善
  • ED(勃起不全)の改善
  • 男性更年期の症状緩和
  • 疲労感の軽減や睡眠の質向上

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

肌のハリ・ツヤ向上やしわ改善

エクソソーム療法は単なる保湿や表面的なケアとは異なり、肌の奥深くの細胞レベルからの再生を促すアプローチです。

エクソソームに含まれる成長因子やサイトカインが肌細胞に直接働きかけ、真皮層でのコラーゲンやエラスチンの産生を活性化させます。その結果、肌の弾力が高まり、しわやたるみの改善が期待できるのです。

また、肌のターンオーバー(新陳代謝)を正常化させる作用も期待できます。古い角質が自然に排出されることでくすみが取れ、透明感のある素肌へ導きます。

薄毛や抜け毛の予防・改善

エクソソーム療法は、薄毛や抜け毛の予防・改善に効果が期待できる再生医療です。

毛包内の幹細胞を活性化し、髪の成長に欠かせない毛母細胞の働きを促すとされています。

また、頭皮の血流を改善することで栄養が行き渡りやすくなり、健やかな毛髪が育つ環境が整います。

AGA治療薬との併用も可能です。ミノキシジルやフィナステリドのみでは得られなかった改善を実感するケースもあります。

ED(勃起不全)の改善

エクソソーム療法はEDの根本原因(血流不足)にアプローチし、血管や神経の修復をサポートします。

エクソソームに含まれる成長因子やサイトカインが血管新生を促進し、ペニスへの血流を改善する働きが期待できます。

バイアグラのように一時的な効果ではなく、自然な勃起力の回復が期待できる点が大きな魅力です。

継続することで自分本来の勃起力を取り戻せる可能性があるため、根本的な改善を目指す方にとって注目すべき治療法といえるでしょう。

【医師からのコメント】

ED治療薬は薬の効果が切れると元に戻ってしまう対症療法であるため、根本的な治療にはなりません。

一方、エクソソームは弱った血管を修復することで血流を改善させる効果が期待できるため、EDの根本的な治療方法となる可能性があります。

男性更年期の症状緩和

エクソソーム療法は、男性更年期(LOH症候群)による心身の不調を和らげる効果が期待されています。

男性更年期とは、加齢に伴い男性ホルモン(テストステロン)が急激に減少することで生じる症状群のことを指します。

疲労感やイライラ、集中力の低下、性欲の減退など、心身のバランスに影響が出るのが特徴です。

エクソソームに含まれる成長因子やサイトカインには、全身の細胞を活性化し、炎症を抑える働きがあります。

その結果、ホルモンバランスや自律神経の乱れが整い、男性更年期に見られる不快な症状の改善が期待できます

疲労感の軽減や睡眠の質向上

エクソソーム療法は、慢性的な疲労感や睡眠の質の低下といった日常的な不調にも効果が期待できます。

エクソソームに含まれる成長因子やサイトカインが、自律神経のバランスを整えると同時にミトコンドリアの働きを活性化させ、身体全体の回復力を高めるからです。

寝つきがよくなる、睡眠が深くなるなど、日々の疲労回復を内側からサポートする効果が期待できます。

エクソソーム療法の種類

エクソソーム療法には、以下の施術方法があります。

種類 特徴 費用相場
点滴療法 ・血管から全身にエクソソームを届ける
・全身の疲労回復やエイジングケアに適している
30,000~200,000円/回
注射療法 ・頭皮・顔・関節などに直接注入する
・部位ごとの悩みに合わせた対応が可能
30,000~100,000円/回

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

※ユナイテッドクリニックでは取り扱っていません。

点滴療法

点滴療法はエクソソーム製剤を点滴によって静脈内に投与し、エクソソームを血管から全身に届ける施術方法です。

エクソソームが血液を通して体内を循環することで、広範囲に作用するのが特徴です。全身の細胞の活性化や修復、炎症の抑制といった作用が期待できます。

エイジングケアや免疫サポート、パフォーマンス向上などを目的とした全身メンテナンスとして、幅広い目的で取り入れられている施術です。


注射療法

注射療法は頭皮や顔、関節など、特定の部位に直接エクソソームを注入する施術方法です。

局所的な改善を目的としており、気になる症状にピンポイントで働きかけられるのが大きな特徴です。

たとえば、頭皮への注射では薄毛や抜け毛の予防・改善が、顔への注射では肌のハリ・ツヤの向上やしわの軽減などの効果が期待できます。関節痛や運動機能の改善を目指す目的で、関節へ注入することもあります。

具体的な悩みを集中的にケアしたい方に向いている方法といえるでしょう。

男性専用エクソソームクリームでED・薄毛・肌悩みを予防

男性専用エクソソームクリーム「エクステム(exstem)」は、EDや男性更年期、薄毛、肌の老化など、年齢による悩みを予防できる新しいセルフケアアイテムです。

陰嚢や頭皮、顔などに目的に応じて塗布するだけで、エクソソームが持つ再生・修復機能を日々のケアに取り入れられます。

ユナイテッドクリニックでは、エクステムをオンラインで発送可能です。医師と10分程度会話するだけで、クリームがご自宅まで郵送されます(全国対応)。

▼当院におけるエクソソーム配合クリーム(エクステム)の費用

クリーム1本
(1日1回の塗布とした場合で約1ヶ月分)
22,000円(税込・自由診療)
診察料 無料

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)電話診療(オンライン診療)のご案内

※エクソソーム試薬は医薬品ではありません。医師が安全性について十分に配慮し、適切な使用の指導を実施することを含めて「エクソソーム療法」として提供しています。
※副作用としてかゆみやアレルギー反応などが出る場合があります。

エクソソーム療法と他の再生医療との違い

再生医療の分野では、幹細胞移植や幹細胞培養上清液の投与など、さまざまな治療法が存在します。

それぞれの特徴を比較してみましょう。

治療法 エクソソーム療法 幹細胞移植療法 幹細胞培養上清液療法
使用成分 エクソソーム 幹細胞そのもの 幹細胞を培養した際の上澄み液
目的 細胞の活性化・修復の指令伝達 組織や臓器の再生・修復 細胞の活性化・修復
投与方法 ・点滴
・注射
・注射
・点滴
・手術による移植
・点滴
・注射
安全性 細胞を含まないためリスクが低い 他人細胞ではリスクあり 細胞を含まないためリスクが低い
効果の範囲 注入方法・部位による 移植部位に限定されることが多い 比較的広範囲に作用

エクソソーム療法は細胞本体を使用せず、情報伝達物質のみを活用する点がほかの方法と大きく異なります。

免疫反応や腫瘍化といったリスクが抑えられるとされており、安全性を重視する方に適した方法といえます。

エクソソーム療法の副作用と注意点

エクソソーム療法は重篤な副作用は確認されておらず、一般的に安全性の高い治療法とされています

ただし、投与方法や体質によっては、一時的な発熱や腫れ、赤み、かゆみといった軽度の反応が見られることがあります。

通常は数日以内に自然に治まり、特別な処置を必要としないケースがほとんどです。万が一、症状が長引く場合や気になる点がある場合には、速やかに医師に相談するようにしましょう。

エクソソーム療法はこんな人におすすめ

エクソソーム療法は、以下のような悩みを抱えている方にとくにおすすめです。

  • 最近、体の衰えや疲れを感じている人
  • EDやAGA(薄毛)に悩んでいる人
  • 美容目的で肌質改善やエイジングケアをしたい人
  • なるべく副作用の少ない再生医療を選びたい人

医療機関での本格的な施術から、自宅でできるセルフケアまで選択肢が広がっているため、

はじめて再生医療を検討する方にも取り入れやすい方法といえます。

エクソソーム療法についてよくある質問

エクソソーム療法についてよくある質問をまとめました。

Q. エクソソーム療法は保険適用されますか?

エクソソーム療法は健康保険の適用外(自由診療)となります。

施術内容や使用する製剤、クリニックによって料金に差があるため、事前にカウンセリングで費用や治療計画についてしっかり確認することをおすすめします。

Q. エクソソーム療法はどれくらいで効果が出ますか?

効果の現れ方は治療の目的や体質によって個人差があります

肌のハリや疲労回復は、早ければ数日~1週間程度で感じられます。炎症を抑えたり代謝を活性化させたりする作用は、比較的早期に現れやすいためです。

一方で、育毛やEDの改善といった組織の再構築を伴う変化は、一定の時間がかかるため、数週間〜数ヶ月の継続が必要とされています。

Q. エクソソーム療法は他の治療と併用できますか?

エクソソーム療法は、ED治療薬やAGA治療(内服薬・外用薬)との併用が可能です

エクソソーム療法は、細胞の再生や修復を促す働きがあるため、既存の治療と組み合わせることで相乗効果が期待できるケースもあります。

ただし、治療内容によっては使用タイミングや部位に配慮が必要な場合もあるため、事前に医師に相談することをおすすめします。

Q. エクソソーム療法はがん治療にも使われますか?

エクソソーム療法は、がん治療や予防の分野で注目されている新たなアプローチです。しかし、現時点では研究段階にあり、一般的な治療法としては確立されていません

Q. エクソソーム療法に死亡例はありますか?

2023年に幹細胞培養上清液およびエクソソームを使用した静脈投与(点滴)により、患者が死亡した事例が報告されています(※1)。

詳しい原因は明らかにされていませんが、使用された幹細胞培養上清液が病原体に汚染されていた可能性が指摘されています。

(※1 参考)再生医療抗加齢学会|幹細胞培養上清液に関する死亡事例の発生について

まとめ

エクソソーム療法は、細胞から分泌される情報伝達物質「エクソソーム」を活用し、身体の修復や再生を促す先進的な再生医療です。

肌の若返りやED改善、男性更年期の症状緩和など、美容から健康まで幅広い目的で効果が期待されています。

幹細胞治療に比べてリスクが低く、注射・点滴・クリームなどの方法を選べるのも魅力です。再生医療がはじめての方でも取り入れやすい方法といえます。

ユナイテッドクリニックでは、EDや薄毛、肌の老化など、年齢による悩みをケアできる男性専用のエクソソーム配合クリーム「エクステム」を取り扱っております。

診察は無料で、全国どこでも自宅にお届け可能です。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)電話診療(オンライン診療)のご案内

※エクソソーム試薬は医薬品ではありません。医師が安全性について十分に配慮し、適切な使用の指導を実施することを含めて「エクソソーム療法」として提供しています。

関連コラム

メディカルダイエットのコラム一覧へ

メディカルダイエットについてお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

メディカルダイエット治療薬