勃起の仕組み・メカニズムとは?興奮するとすぐに勃つのはなぜ?

ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

更新日:2024年12月10日 公開日:2024年01月29日

この記事の監修者はユナイテッドクリニックの細田 淳英です。
勃起はなぜ起こる?仕組みや射精に至るまでのプロセス

「勃起のメカニズムは?」

「ふにゃふにゃの状態から硬い状態になるのはなぜ?」


このように、勃起に関して疑問に思っている方もいるでしょう。


そこで今回は、勃起が起こる仕組みや射精に至るまでのプロセスなどをわかりやすく解説していきます。


ED治療薬が効くメカニズムや、勃起不全になる原因についても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者

ユナイテッドクリニック総医院長
細田 淳英
プロフィールを見る

経歴

平成15年3月 帝京大学医学部卒業
平成15年5月 帝京大学医学部付属病院勤務
平成19年4月 帝京大学ちば総合医療センター勤務
平成22年4月 山王病院勤務
平成25年10月 池袋ユナイテッドクリニック開院

勃起が起こる仕組み

勃起が起こる仕組み

勃起は、陰茎内にある「海綿体」という血管の集まり血液が流れ込むことで起こります

より具体的には、以下の4つのステップを経ます。

  1. 性的興奮の感受
  2. 脳から神経を通って勃起の指令を伝達
  3. 平滑筋(血管壁を構成する筋肉)がゆるみ血流量が増大
  4. 陰茎海綿体内に血液が流れ込み勃起が発生

脳が性的刺激を感知すると、陰茎に信号が伝わり「cGMP(サイクリックGMP)」と呼ばれる物質が増加します。

このcGMPにより平滑筋(血管壁を構成する筋肉)がゆるんで陰茎海綿体(スポンジ状の勃起性組織)の血流量が増大し、スポンジのようにどんどん膨らんでいき勃起が起きる仕組みです。

性的興奮ですぐに勃つ(勃起する)のはなぜ?外部の刺激に応じるための自然な反応


性的興奮を感じると瞬時に勃起が起こるのは、神経伝達と血流の変化によるものです。この反応は、恥ずかしいと感じた瞬間にすぐ顔が赤くなる現象と似ています。

性的刺激を受けると、脳から脊髄を経由して陰茎へ神経信号が送られ、陰茎の血管が拡張します。そこに大量の血液が流れ込んで起こる現象が勃起です。

一方、恥ずかしいと感じたときには交感神経系が活性化され、アドレナリンが放出されます。すると顔の血管が拡張し、顔が赤くなる現象が起こります。

こうした身体の反応は、外部の刺激に対して即座に応じるための自然な仕組みです。

驚いたときに心拍数が上がる、寒さを感じたときに鳥肌が立つなど、感情や外的要因に応じて身体が反応する例はほかにもあります。

勃起後、射精に至るまでのプロセス

射精が起こる仕組み

射精は勃起の延長線上で起きそうなイメージですが、勃起と射精はメカニズムがまったく異なります。

射精は交感神経が優位になることで起こります。

脳から交感神経を介して精嚢(せいのう)や前立腺、精管に刺激が伝わり、これらが収縮した結果、精液が尿道に押し出されることによって射精が起こる仕組みです。

射精までのプロセスを簡単にまとめると以下のようになります。

  1. 性的な刺激を受けて、精巣で作られた精子が送り出される
  2. 精子が精嚢からの分泌液と混ざり合う
  3. 前立腺に送られて前立腺液とも混ざり合い精液になる
  4. 精液が膀胱側に逆流しないよう、膀胱頸部(膀胱の出口)が閉じる
  5. 精液が尿道へ押し出される

精子は、ゼリー状の「精嚢液」や、白っぽい「前立腺液」と混ざり合って白くとろっとした「精液」になります。

射出後は海綿体内の血液が流出して陰茎が柔らかくなり、勃起が収束します。

勃起が収束する仕組み

いつまでも勃起状態が続くと日常生活に支障が出ますが、人間の体内には勃起を抑制する酵素「PDE5」が存在します。

陰茎海綿体の血管を広げて勃起を促す「cGMP」が、PDE5によって分解されることで勃起は収束するのです。

cGMPとPDE5はせめぎあいながら存在し、cGMPが優勢になると勃起が起こり、PDE5が優勢になると勃起が収束に向かいます。

「すぐに勃つ(勃起する)のが恥ずかしい」への対策方法はある?


勃起は自然な現象であり、身体が正常に機能している証拠です。そのため、体質を改善する必要はありません。

急に勃起して恥ずかしい思いをしたくないという場合は、以下のような対策があります。

  • 丈の長い服を着る
  • パーカーやトレーナーを腰に巻く
  • ズボンのポケットに手を入れる
  • バッグやノートなど、手持ちのアイテムで隠す
  • ベルトやウエストバンドの間に挟んで角度を変える

服装を工夫したり、小物を使ったりすることで、周囲の人に勃起を気づかれにくくなります。

勃起不全(ED)にED治療薬(バイアグラなど)が効くメカニズム

バイアグラの作用機序

ED治療薬は、PDE5の働きを阻害し、cGMPの量を増やすことで勃起しやすい状態に導きます。cGMPが優勢になれば、勃起が促される仕組みです。

なおED治療薬は「PDE5阻害薬」ともいわれています。

【医師からのコメント】

ED治療薬は有効成分が水に溶けやすく体内への吸収率が高いため、服用してすぐに効果を発揮します。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)電話診療(オンライン診療)のご案内


勃起不全(ED)はなぜ起こる?身体的な原因と精神的な原因の両方が関係

EDは大きく分けて次の4種類に分類され、それぞれ原因が異なります。

種類 原因
器質性ED 身体的な障害 ・加齢
・糖尿病
・肥満
・運動不足
・心血管疾患
・高血圧
・喫煙
・テストステロン低下
心因性ED 精神的・心理的な問題 ・ストレス
・不安
・責任
・プレッシャー
・自信のなさ
混合性ED 器質性と心因性を同時に発症 例1)器質性EDで性行為に失敗したことで自信を失い、心因性EDを引き起こす
例2)加齢に加えて、仕事のストレスを抱え込んでいる
薬剤性ED 薬の副作用 ・降圧薬
・抗うつ薬
・AGA治療薬

いずれの症状にもED治療薬は有効です。

生活習慣の見直しやストレス発散など、自分でできる対策をしつつ、ED治療薬をうまく活用するとよいでしょう。

【医師からのコメント】

ED治療薬は全身の血流、特に海綿体の血管を拡張させることによって勃起を促す薬です。

そのため、器質性や心因性といった原因の異なるEDでも一定の効果を発揮します。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)電話診療(オンライン診療)のご案内

勃起に関するよくある質問

最後に、勃起に関するよくある質問に回答していきます。

Q.朝起きたときに勃起していることがあるのはなぜですか?

朝立ちは、夜間勃起現象の一環です。

人は睡眠中にレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返していますが、レム睡眠中に勃起するといわれています。

レム睡眠は身体は眠っているけれど脳は起きている状態です。レム睡眠に入ると自律神経の働きが活発になり、脈拍や血圧などが変動することで無自覚に勃起が生じます。

レム睡眠のたびに勃起していますが、勃起中に目覚めると“朝立ち”として自覚します。

Q.勃起力を上げるにはどうすればいいですか?

生活習慣や食事を見直しましょう。まずは以下の対策を取り入れてみてください。

  1. 適度に運動をする
  2. 健康的な食事をする
  3. 十分な睡眠をとる
  4. ストレスを発散する
  5. 禁煙する

これらは陰茎への血流量や男性ホルモン量の増加が期待でき、勃起力も向上する可能性があります。

Q.勃起力は加齢で衰えていくものですか?

加齢とともに勃起力は低下します。

  • 血管が硬くなる
  • 男性ホルモンが減少する
  • 生活習慣病の影響

など、さまざまな要因により勃起しにくくなります。

Q.勃起力が落ちてきたのですが、EDの予兆ですか?

EDの予兆の可能性があります。EDとは、十分に勃たない・勃起が持続しない状態のことです。性行為をするのに十分な勃起を得られていないなら、すでにEDといえます。

勃起機能の異変や衰えを感じる場合は医療機関に相談を

「大きくはなるけど前ほど硬くはない」
「勃起はするけど角度が落ちている気がする」

このような勃起機能の異変や衰えは、EDの初期症状として現れている可能性があるため、重症化する前に医療機関に相談するのが望ましいです。

なおユナイテッドクリニックは、対面診療とオンライン診療(電話診療)の両方に対応しています。

相談は無料なので、勃起機能の衰えを感じている方はお気軽にお問い合わせください。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)電話診療(オンライン診療)のご案内

この記事の監修者

ユナイテッドクリニック総医院長
細田 淳英
プロフィールを見る

経歴

平成15年3月 帝京大学医学部卒業
平成15年5月 帝京大学医学部付属病院勤務
平成19年4月 帝京大学ちば総合医療センター勤務
平成22年4月 山王病院勤務
平成25年10月 池袋ユナイテッドクリニック開院

関連コラム

ED治療のコラム一覧へ

ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

簡単診断!5つの質問に答えるだけ!

ED簡単セルフチェック