ED治療薬の費用相場は?薬ごとの値段の違いや1ヶ月でかかる平均額を紹介

ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

更新日:2024年11月17日 公開日:2023年09月27日

この記事の監修者はユナイテッドクリニックの細田 淳英です。

これからED治療を始めるにあたり、「薬って何円くらいするんだろう?」「あまりに高かったら、続けられなさそう…」と不安になっている方も多いでしょう。


ED治療薬の費用相場は、薬の種類や性行為の頻度によって変動します。


今回はED治療薬の費用相場を、治療薬の種類や頻度ごとに解説します。


この記事を読めば、自分が治療を受ける際にかかる費用を予測できるでしょう。

全国対応

電話診療(オンライン診療)

ご来院の必要がなく、10分程度のお電話のみで、その場ですぐに処方を受けられます。
遠方の患者様も移動の時間や交通費が節約できます。
料金は、薬剤代金と郵送代のみで、その他の費用は一切かかりません。


10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送
(全国対応)

この記事の監修者

ユナイテッドクリニック総医院長

細田 淳英

【経歴】

平成15年3月 帝京大学医学部卒業
平成15年5月 帝京大学医学部付属病院勤務
平成19年4月 帝京大学ちば総合医療センター勤務
平成22年4月 山王病院勤務
平成25年10月 池袋ユナイテッドクリニック開院

無料チェック!簡単30秒、質問に答えるだけ!

おすすめED治療薬チェッカー

【結論】ED治療薬1錠あたりの費用相場は先発薬で1,000〜2,000円、ジェネリックで500〜1,500円


ED治療薬の1錠あたりの費用は、先発薬で1,000〜2,000円、ジェネリック薬で500〜1,500円です。

先発薬は研究や開発に多額の費用がかかるため、相場も高くなりがちです。一方で、ジェネリック薬は既存の成分を使用して開発費が抑えられているため、費用が安価な傾向にあります。

また、ED治療薬は保険適用外で医療機関が自由に価格を設定できるため、処方する医療機関によっても費用が異なります。

ED治療薬の種類ごとの費用相場

ED治療薬の費用相場は下記の通りです。

治療薬 費用相場(1錠あたり)
バイアグラ 先発薬:900円〜1,700円
ジェネリック:400円〜1,200円
レビトラ 先発薬:取り扱いなし
ジェネリック:1,000円〜1,800円
シアリス 先発薬:1,500円〜1,900円
ジェネリック:800円〜1,600円
ステンドラ 先発薬:取り扱いなし
ジェネリック:1,000円〜1,500円
ザイデナ 先発薬:取り扱いなし
ジェネリック:1,000円〜1,500円

詳しく解説します。

1.バイアグラ|1錠400円〜1,700円

バイアグラ

費用相場(1錠あたり)
バイアグラ ・50mg:900円〜1,700円
バイアグラジェネリック
(シルデナフィル)
・25mg:400円〜700円
・50mg:800円〜1,200円
バイアグラODフィルム ・25mg:700円〜1,100円
・50mg:900円〜1,300円

バイアグラは世界で最初のED治療薬で、1998年に発売されてから根強い人気を誇っています。

「ED治療薬といえばバイアグラ」という認識の方も多いのではないでしょうか。

効果が現れるまでに30分から1時間ほどかかり、その後3〜5時間効果が持続します。

バイアグラジェネリックの25mgは1錠あたり500円を切る場合もあり、国内で流通しているED治療薬の中では最も安価です。

25mgは効果が落ちるものの、安価でED治療を始めたい方にはおすすめです。


2.レビトラ|1錠1,000円〜1,800円

レビトラ

費用相場(1錠あたり)
レビトラジェネリック
(バルデナフィル)
・10mg:1,000円〜1,700円
・20mg:1,400円〜1,800円

※先発薬はメーカー都合で生産中止中

レビトラはバイアグラの次に開発された治療薬で、バイアグラの欠点を補っているといわれています。バイアグラに比べて即効性が高く、食事の影響を受けにくいのが特徴です。

服用後15〜30分ほどで効果が現れます。「服用してすぐに性行為に臨みたい」という場合に役立つでしょう。

ただしレビトラは併用禁忌が多いため、受診の際に持病や内服中の薬などを伝えることが大切です。

3.シアリス|1錠800円〜1,900円

シアリス

費用相場(1錠あたり)
シアリス ・10mg:1,500円〜1,800円
・20mg:1,600円〜1,900円
シアリスジェネリック
(タダラフィル)
・10mg:800円〜1,600円
・20mg:1,000円〜1,600円

シアリスは作用時間の長さが特徴のED治療薬です。服用後30〜36時間ほど効果が持続します。

性行為のタイミングがわからないときに、早めに飲んでおくと安心です。

シアリスは食事の影響を受けにくいため、服用の時間を調節しやすいというメリットもあります。

4.ステンドラ|1錠1,000円〜1,500円

ステンドラ

費用相場(1錠あたり)
ステンドラジェネリック
(アバナフィル)
・100mg:1,000円〜1,300円
・200mg:1,300円〜1,500円

ステンドラは第4のED治療薬として注目を集める薬です。国内では未承認ですが、医師の判断によって処方している医療機関もあります。

ステンドラはレビトラを凌ぐ即効性を持つのが特徴です。最短15分ほどで効果が出るといわれています。

突発的な場面でも女性にバレないよう、こっそり服用できるでしょう。

※ユナイテッドクリニックでは厚労省地方厚生局の輸入許可を得て、希望する患者様にステンドラを処方しています。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)
電話診療(オンライン診療)のご案内

5.ザイデナ|1錠1,000円〜1,500円

ザイテナ

費用相場(1錠あたり)
ザイデナジェネリック
(ウデナフィル)
・100mg:約1,000円
・200mg:1,300〜1,500円

ザイデナは韓国の製薬会社が販売しており、唯一アジア圏で開発されたED治療薬として、日本人の体質に合うのではないかと注目を集めています。

日本では未承認ですが、医師の判断のもと処方している医療機関もあります。

ザイデナは即効性と持続力を兼ね備えている治療薬です。

今までは作用時間が長いED治療薬はシアリスしかなく、効果が出るまでに時間がかかるのが欠点でした。

ザイデナは30分〜1時間ほどで効果が出始め、12〜24時間効果が持続します。

※ユナイテッドクリニックでは厚労省地方厚生局の輸入許可を得て、希望する患者様にザイデナを処方しています。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)
電話診療(オンライン診療)のご案内

衝撃波治療を実施した場合の費用相場は?

ED衝撃波治療(レノーヴァ)の費用相場は1回あたり約8~10万円、4回1クールで30~40万円程度です。

衝撃波治療とは、低強度の衝撃波を陰部に照射し、血管を活性化して血流を改善する治療法です。血流低下が原因のEDに対して、根本からの改善が目指せます。

ED治療薬が服用できない方にも適用でき、施術は週1回のペースで4~6回行うのが一般的です。

費用はED治療薬より高額ですが、性行為のたびに薬を飲む手間がなく、効果が長期間持続するメリットがあります。

ED治療薬以外にかかる費用

ED治療では、治療薬以外に下記の費用がかかります。

  1. 診察料
  2. 検査費用(必要な場合のみ)
  3. 交通費

順番に解説します。

1.診察料

診察料とは病院受診した際に、治療の内容と関わりなくかかる費用です。

初めての診察では「初診料」、2回目以降は「再診料」がかかります。

ED治療は自由診療であるため、診察料はクリニックが自由に設定できます。診察料を抑えたい場合は、診察料が無料の病院を選ぶとよいでしょう。

診察料が有料の場合は初診料3,000円程度、再診料1,000〜2,000円程度が相場です。

なおユナイテッドクリニックでは、初診・再診ともに診察料を無料としています。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)
電話診療(オンライン診療)のご案内

2.検査費用(必要な場合のみ)

内服薬治療の場合、検査を行うことは多くありませんが、医療機関によっては検査を行うことがあります。

検査では採血が行われることが多いです。血液検査は検査する項目によって費用が大きく異なるため、あらかじめ医療機関に問い合わせておくと良いでしょう。

血液検査の費用相場は2,000円〜5,000円ほどです。

3.交通費

通院で薬を処方してもらう場合、家から医療機関までの往復の交通費がかかります。医療機関が近くにない場合、交通費が負担となることも考えられます。

近隣に医療機関がない場合は、オンライン診療も検討しましょう。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)
電話診療(オンライン診療)のご案内

ED治療薬を1ヶ月使い続けたときの平均費用は?性行為の頻度で変わる

ED治療費は性行為の頻度によって変動します。

性行為の頻度ごとに1ヶ月にかかるおおよその費用をまとめたので、参考にしてください。

性行為の頻度 費用相場(1ヶ月あたり)
月1回 1,000円〜2,000円
月2回 1,500円〜4,000円
週1回 3,000円〜8,000円
週2回 6,500円〜15,000円
週3回 9,500円〜23,000円

性行為を週3回する場合、安価な治療薬を選択しても、月に1万円ほどかかります。

ただしED治療薬で自信を取り戻せば、やがては薬に頼らずとも勃起できるようになる方も多いため、継続的に上記の費用が発生するとは限りません。

また上記の費用に加えて、診察料がかかることも考慮しましょう。診察料は受診の度に発生しますが、まとめて処方を受ければ毎月発生する費用ではありません。

診察料が無料のクリニックもあるため、費用を抑えたい方はあらかじめ調べてから受診するとよいでしょう。

【医師からのコメント】

ED専門クリニックでは、まとめ買いで割引が適用される場合があります。

また、ED専門クリニックでは初診の価格が再診の価格より安く設定されているケースが多いです。

なるべく費用を抑えたい方は、初回受診の際にまとめ買いサービスをうまく利用するようにしましょう。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)
電話診療(オンライン診療)のご案内

【アンケート調査】男性がED治療にかける平均費用は?

当院が男性207名を対象に調査した結果によると、ED治療にかかる費用として「1ヶ月で3,000~6,000円」を支払っている男性が最も多いことがわかりました。
【アンケート調査】男性がED治療にかける平均費用は?

ED治療薬1錠あたりの価格は500~2,000円前後で、性行為の頻度や薬の種類によっても月額費用は変動します。

また、同調査ではED治療を受けた男性の約5割が「費用が高い」と感じていることも判明しました。
【アンケート調査】男性がED治療にかける平均費用は?

ED治療は自由診療であるため、薬代が医療機関ごとに異なります。複数のクリニックの価格を比較し、費用を抑えることが大切です。

ED治療薬の入手方法

ED治療薬の入手方法は下記の通りです。

  1. 病院で処方してもらう
  2. オンライン診療で処方してもらう
  3. 通販で購入する(非推奨)

順番に解説します。

1.病院で処方してもらう

ED治療薬を入手するには、病院で処方してもらうのが一般的な方法です。正規ルートの薬を医師の判断のもと処方してもらえます。

とくに持病や内服中の薬がある方は、病院で処方してもらうのが安心です。

病院受診から処方までの流れは下記の通りです。

  1. 受付
  2. 問診票の記入
  3. 診察
  4. ED治療薬の処方
  5. 会計

薬の服用だけであればほとんどの場合、診察で服を脱いだり検査を受けたりすることはありません。

EDの症状や治療中の病気、アレルギーなどについて聞かれるだけなので、気軽に受診してみましょう。

2.オンライン診療で処方してもらう

オンライン診療でもED治療薬を処方してもらえます。対面診療と同様に、医師の診察を受けてからの処方なので、安全性が高いです。

薬は自宅まで郵送してもらえるため、忙しい方や人目が気になる方でも利用しやすいです。最短で当日に発送してくれるクリニックもあり、すぐに薬がほしい場合にもおすすめします。

ユナイテッドクリニックでもオンライン診療を実施しています。「受診する時間がない」「誰にも見られずにED治療薬を購入したい」という方は、お気軽にご相談ください。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)
電話診療(オンライン診療)のご案内

3.通販で購入する(非推奨)

通販で購入する方法もありますが、偽造品や粗悪品のおそれがあるため推奨しません。

通販サイトで販売されているED治療薬は、個人輸入であるため安全性や効果のチェックがされておらず、健康被害に繋がることもあります。

通販で入手したED治療薬についての調査では、43.6%が偽造薬であったという報告もあり(※1)、厚生労働省も注意喚起を行っています(※2)。

(参考 ※1)日本性機能学会/日本泌尿器科学会|ED診療ガイドライン[第3版]
(参考 ※2)厚生労働省|医薬品等を海外から購入しようとされる方へ

ED治療薬に関するよくある質問

ED治療薬に関するよくある質問をまとめました。

Q. ED治療が保険適用外なのはなぜですか?

ED治療が保険適用されないのは、EDの症状が生命に関わるものではないためです。

ただし不妊の治療を目的とする場合のみ、保険適用されます。保険適用の場合は一度に処方される錠数や治療薬の種類などが限られます。

不妊治療でED治療薬の使用を考えている方は、こちらの記事も読んでみましょう。

Q. EDの症状がない普通の人がバイアグラを飲むとどうなりますか?

EDの症状がない人がバイアグラを飲んだ場合「より勃起しやすくなる」「射精後の回復が早くなる」という効果が期待できます。

ただし、ED治療薬を手に入れるには医師の診察を受ける必要があり、EDの症状が認められない場合は処方してもらえません。

Q.バイアグラは薬局で買えますか?

バイアグラを含むED治療薬全般は薬局では買えません。ED治療薬を購入する際は、医師の診断が必要です。

まとめ

ED治療薬は種類によって費用が異なりますが、1錠1,000円〜2,000円ほどで手に入ります。月々の費用は性行為の頻度によって異なるため、治療を開始する前にシミュレーションをしておきましょう。

ED治療薬は病院受診もしくは、オンライン診療で処方してもらえます。

10分程度の電話診療ですぐ処方|お薬を郵送(全国対応)
電話診療(オンライン診療)のご案内

関連コラム

ED治療のコラム一覧へ

ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください!

  • 電話診療予約専用ダイヤル

  • 予約フォームで電話診療予約

簡単診断!5つの質問に答えるだけ!

ED簡単セルフチェック